UrbanPlan_areaType.xml

ファイル名 UrbanPlan_areaType.xml
ファイルURLhttps://www.geospatial.jp/iur/codelists/3.2/UrbanPlan_areaType.xml
コード説明
1001都市計画区域
1002準都市計画区域
1100区域区分
2000地域地区
2100用途地域
2200特別用途地区
2201特定用途制限地域
2202特例容積率適用地区
2203高層住居誘導地区
2204高度地区
2205高度利用地区
2206特定街区
2207都市再生特別地区
2208居住調整地域
2209特定用途誘導地区
2210防火地域又は準防火地域
2211特定防災街区整備地区
2212景観地区
2213風致地区
2214駐車場整備地区
2215臨港地区
2216歴史的風土特別保存地区
2217第1種・第2種歴史的風土保存地区
2218緑地保全地域
2219特別緑地保存地区
2220緑化地域
2221流通業務地区
2222生産緑地地区
2223伝統的建造物群保存地区
2224航空機騒音障害防止地区
2225航空機騒音障害防止特別地区
2226居住環境向上用途誘導地区
2300促進区域
2301市街地再開発促進区域
2302土地区画整理促進区域
2303住宅街区整備促進区域
2304拠点業務市街地整備土地区画整理促進区域
2400遊休土地転換利用促進地区
2500被災市街地復興推進地域
3000都市施設
3010交通施設
3011道路
3012都市高速鉄道
3013駐車場
3014自動車ターミナル
3015空港
3016港湾
3017軌道
3020公共空地
3021公園
3022緑地
3023広場
3024墓園
3030供給施設
3031水道
3032電気供給施設
3033ガス供給施設
3040処理施設
3041下水道
3042汚物処理場
3043ごみ焼却場
3044ごみ処理場
3050水路
3051河川
3052運河
3060教育文化施設
3061学校
3062図書館
3063研究施設
3070医療施設
3071病院
3080社会福祉施設
3081保育所
3090市場、と畜場、火葬場
3091市場
3092と畜場
3093火葬場
3100一団地の住宅施設
3110一団地の官公庁施設
3120一団地の都市安全確保拠点施設
3130流通業務団地
3140一団地の津波防災拠点市街地形成施設
3150一団地の復興再生拠点市街地形成施設
3160一団地の復興拠点市街地形成施設
3170政令で定める都市施設
3180電気通信施設
3190防風施設
3200防火施設
3210防水施設
3220防雪施設
3230防潮施設
3240防砂施設
4000市街地開発事業
4001土地区画整理事業
4002新住宅市街地開発事業
4003工業団地造成事業
4004市街地再開発事業
4005新都市基盤整備事業
4006住宅街区整備事業
4100市街地開発事業等予定地域
4102新住宅市街地開発事業の予定区域
4103工業団地造成事業の予定区域
4105新都市基盤整備事業の予定区域
4107一団地の住宅施設の予定区域
4108一団地の官公庁施設の予定区域
4109流通業務団地の予定区域
5000地区計画
5010防災街区整備地区計画
5020歴史的風致維持向上地区計画
5030沿道地区計画
5040集落地区計画
5100地区整備計画
5110特定建築物地区整備計画
5111防災街区整備地区整備計画
5130沿道地区整備計画
5140集落地区整備計画
5120歴史的風致維持向上地区整備計画
5200地区
5210地区施設
5220地区防災施設
5221特定地区防災施設
6001都市機能誘導区域
6002居住誘導区域